ネバーヤングビーチ1年ぶりとなる2nd Album『fam fam』(ファムファム)が遂に完成!
昨年5月にリリースしたデビューアルバム『YASHINOKI HOUSE』が各方面で賞賛を浴び、いまだロングセールスを続ける彼等が、最高にごきげんな2ndアルバムを6月8日にリリースします。
前作リリース以降、ライブでも定...
ネバーヤングビーチ1年ぶりとなる2nd Album『fam fam』(ファムファム)が遂に完成!
昨年5月にリリースしたデビューアルバム『YASHINOKI HOUSE』が各方面で賞賛を浴び、いまだロングセールスを続ける彼等が、最高にごきげんな2ndアルバムを6月8日にリリースします。
前作リリース以降、ライブでも定番となり音源化が待たれた「お別れの歌」「Motel」「Pink Jungle House」が遂に収録。
またボーカル安部の心境の変化が垣間見える名曲「fam fam」「明るい未来」。
映画のシリーズ3部作のような陽気で呑気でドラマチックな展開をみせる「なんもない日」「雨が降れば」「夢で逢えたら」。
そして初のカバー作品として、ネバヤンがリスペクトする高田渡の代表曲でもある「自転車にのって」を収録した全9曲。
極上のポップサウンドはそのままに前作以上にロックンロールし地に足つけて等身大の歌詞をうたった今作は、いまの日本の音楽シーンに一石を投じるような重要な作品になり得る。
いよいよ夏のイメージを超え、春夏秋冬いつ聴いてもどこで聴いても生活に寄り添うような気持ちのいい1枚。
ひとりもいいけど家族や仲間と一緒に聴いてほしい最高な1枚。紛れもなく名盤です。
ジャケットデザインは、前作『YASHINOKI HOUSE』の全てのアートワークを手掛けた京都在住のイラストレーター"オオニシアキオ"氏がタイトルロゴを担当。
レコーディングでは、エンジニアとして前作に続きYogee New Waves、ペトロールズ、踊ってばかりの国、髭などを手掛けるhmcの池田洋が、そしてテックサポートには、ギターに林宏敏(踊ってばかりの国)、ドラムに佐藤謙介(髭, ex.踊ってばかりの国)を迎え制作。
※【fam】 [ファム] スラング英語の意味(血縁の家族・堅い絆で結ばれた仲間)
2023-06-21
2022-09-25
2022-09-07
2022-07-13
2021-05-26
服务条款| 隐私政策| 儿童隐私政策| 版权投诉| 投资者关系| 广告合作 | 联系我们
廉正举报 不良信息举报邮箱: 51jubao@service.netease.com
互联网宗教信息服务许可证:浙(2022)0000120 增值电信业务经营许可证:浙B2-20150198 粤B2-20090191-18 浙ICP备15006616号-4 工业和信息化部备案管理系统网站
网易公司版权所有©1997-2025杭州乐读科技有限公司运营:浙网文[2024] 0900-042号 浙公网安备 33010802013307号 算法服务公示信息